X3: Albion Prelude 楽しい私略船生活 9日目 UT始めました

X3AP910
Griffon Sentinelを手に入れた事でChokaroの時では想像も出来なかった戦いが出来るようになってしまった。
苦労して倒していた海賊Novaは手加減しなければ鹵獲も出来ずに破壊。
海賊CentaurやXenon Pはスクリーンショットを撮る余裕が。

戦闘機を沢山集めて海賊討伐!と言う夢は急速に萎み、Elephantと溜め込んだ海賊Novaが埃を被る事に。
倉庫にもなってないので売り払うかどうするかで思案。一時保留と言いつつ放置。

X3AP908
Griffonでは普通の工場にはドッキング出来ないので最初はChokaroを呼び出していたけれど、
Freight Droneが存在する事を知って問題解決。不便は不便だけれどこれはこれで。
工場に買い物に向うDroneを眺めるのもまた味が在ります。多分。
X3AP904
望外の戦力を手に入れた代わりに手持ちのクレジットが底を突いてしまったのも事実。
再度探索を進めつつクレジットを貯めるのも良いけれど、Chokaroよりも遅いGriffonなので
スピード勝負な依頼はちと荷が重い。

話はそれてセクター探索。
時々見掛ける赤い貨物船。戦闘のBGMは流れるものの特に襲ってくる訳でも無く、
固有名詞を持っているし、同じ名前のセクターも有る。襲ったら特定のセクターが敵対するんじゃ?
とか、思って襲うのを控えていた訳です。

もう記憶の彼方ですが探索していたセクターに現れた赤い貨物船がセクターの戦闘機に寄ってたかって
ボコボコにされているのを発見。あれー、もしかして海賊扱い?

と、言う事は襲っても問題無し?無いの?やっちゃうよ?
と言う事で一応念の為にセーブしてから新たに現れた赤い貨物船を襲撃。
鹵獲して貨物船ゲット。さらに念の為に同名のセクターに飛んでみるも敵対してる様子は無し。

ふむ。

それから見掛ける赤い貨物船は片っ端から襲って鹵獲して修理して売り払っていたのですが、
パンの枚数並みに何隻目か判らない貨物船を修理していてハタっと気付く。
X3AP902
これでUTってのをやれば良いんじゃない?

X3シリーズ、Terran Confictを紹介されているブログ等では殆ど必ずと言って出てくるUTことUniverse trade。
これやれば適当に探索してる間に勝手に稼いでくれるらしい。
やってみましょうか。

情報を見付けられなかったのでEgosoft Forumsを覗いて見るものの、イマイチ良く判らない。
取り合えず判る範囲でBest Buys Locator、Best Selling Price Locator、Trade Command Software Mk3を購入してこれでUT出来る筈!と思ったら出来ず。はて?

先人の知恵に縋ろうにも探し方が悪いのかUT放置の記述は有っても導入が良く判らない。
うーん・・・首を捻っていた所にフレンドのKaremomijiさんがオンラインになっていたので質問してみる。

結果、セクタートレードを繰り返してTS船のパイロットが8レベルになればUTが可能と判明。
判ってみればそれまでの話だけど普通判らんだろうと思いつつ情報提供に感謝して早速セクタートレードを開始。

ちょこちょこ状況を確認してレベル8になったのを見てコマンドコンソールを見てみると確かにUTが可能な状態になっている。よっしゃ、これでコッチの物だ!
大量に鹵獲した赤い貨物船ことDemeterに片っ端から装備を積み込んでトレードを開始。
これで寝ていても儲けられるぜ!はっはっはっは!

と、思ったのも最初の内だけ。
順調に稼いでくれるUT船に満足しつつ、ひきっしり無しにシャチョー助けてー!
と届くメッセージに頭を悩ませる事になります。
オマエラ稼いでくれるのは良いけどもうちっと行き先を考えろよと。

結局初回プレイを終了するまでに鹵獲したり中古船を購入したTS船で20隻程のUT船団を作って
左団扇になったんですが、初回プレイを投げた原因になったのもUT船だったりします。
X3AP905
しかし、今にして思えば幾ら急ぐ用は無いとは言え、TS船を全て自力で修理してたんだよなぁと呆れるやら笑えるやら。初めてShip Yardで修理しようとしてそのお値段にびびった記憶が。
そもそも戦闘機からTSまで全部自力で修理しててShip Yardで修理出来ると知ったのも偶然半壊のTS船をShip Yardにドッキングさせて、あらビックリと言う状況。
それまでは超大型の船とかどうやって修理してるんだろう?と素で疑問に思っていた訳です。








・Universe trade
X3では必ず?お世話になるのでは無いかと思う自動交易。
海賊狩りに夢中になってる時もセクター探索を続けている間もTS船のお兄さん達は黙々と稼いでくれます。
紛争地帯だろうが海賊の基地だろうがお構い無しに突っ込んで行ってしまうのが困り物。

Universe tradeを行なうにはレベルを上げる必要が有りますが、レベルの上昇には稼いだクレジットが関係して来ます。

Lv1-2~ 25,000Cr
Lv8-9~ 50,000Cr
Lv10-11~ 100,000Cr

初めは単一のセクターでしかトレードが出来ませんが、Lv4になった時点でセクターを跨いだトレードが可能になり、Lv8で目出度くUTが出来るようになります。

Best Sellで指定出来る範囲もレベルと共に広がって行きます。
Level 13~ 5 sectors
Level 17~ 15 sectors
Level 21~ 25 sectors

UT出来るのに何で指定範囲?と言う話ですが、指定しなきゃいけない状況と言うのも出てくるので知っていると便利と言う事で。

A brief guide to Sector and Universe traders

コメントを残す