4GAMERにEufloriaの体験版が来ていたのでDLしてみました。
種を育てて惑星を侵略していくRTSらしい。
SSを見る限りなかなか味の有るゲームのようで
早速セットアップ。
ゲームはステージ式でチュートリアルでは
種を増やして惑星に苗木を植えるだけで終了。
なんだかパットしないなぁと思って進めてましたが
順番にステージを進めて6ステージまで進んでやっと他の種類の種が。
お隣の惑星で戦闘が始まりあっという間に全滅する自軍。
お、これでやっと戦争が出来るのだろうか?
取り合えず占領されている惑星は放置して他の星から侵略。
有る程度数が揃った所で再侵攻。灰色の種を殲滅して惑星を占拠。
・・・なんだか昔懐かしいRTSの雰囲気が。
これは面白いかも?と思った所でデモ版は終了となりました。
えー、もうちょっと遊ばせてよ。
デモ版に文句も言えないので
解説動画を見ると何種類かの種による惑星を巡った攻防もある模様。
通常の画面では細菌が細胞を巡って争っている様にしか見えないのに
拡大すると星を巡って種達が攻防を繰り広げているのを
じっくり眺める事が出来たりします。
地味な画面ですが惑星の数が増えて種が増える製品版では
激しい戦いをい見る事が出来そうです。
操作が独特と言うか自分が判っていないだけなのか
生まれた種を移動させたりするのがちょっと面倒だなと思いましたが
種同士の戦いと言うシュールな戦闘画面はフワフワとしていて
なんだか絵本のような感じです。
しかし、スクリーンショットを見ただけでは
何がなんだかさっぱり判らないのが残念。
Eufloria
コメントを残す